この技術書「武道」は合気道開祖植芝盛平翁が、昭和13年に出版された唯一の技術書です。 この技術書に記載されている技は茨城県岩間に残された合気道の技とまったく同じ技が掲載されています。



○武道の内容
・技法真髄 第一 心身変化の理 ・技法図解立解説 第一 練習上の心得
第二 修業の方法 第二 準備体操
第三 正面の鍛錬 第三 徒手対徒手
第四 横面の鍛錬 第四 徒手対刀
第五 手の業 第五 刀対刀
第六 後ろの鍛錬 第六 銃剣
第七 終末動作
・武道奥義
この「武道」に基づき齋藤守弘先生が解説した「武産合気道」(別巻)及びビデオが出版されています。

稽古場所 稽古予定表 演武会 合宿 合同稽古 護身術講習会


